鬼は外!福は内!

2月に入り、冬の寒さもピークを迎えています⛄
子どもたちは冷たい風にも負けず、元気いっぱいで来所してくれています!
さくらんぼでは、引き続き感染症対策をしっかり行い、子どもたちが安心して過ごせるよう努めていきます。
さて、2月2日は『節分』ということで、さくらんぼでも鬼の製作と鬼退治をしました👹
製作では、鬼の帽子と紙コップ鬼を作りました。色んな色の花紙や毛糸を使ってカラフルな髪の毛にする子、沢山キバを付けて怖い顔にする子など子どもたち一人ひとりの個性が光るオリジナルの鬼が完成しました✨


さぁ!みんなで鬼退治へ👹
大きな声で「鬼は外!福は内!」と豆に見立てたボールを風船鬼に向かって投げました。風船鬼にボールを当てるのは少し難しかったみたいで、何度も何度も挑戦する子どもたち!「全部倒した!」「楽しかった!」と心の中の鬼を無事追い払えたようです🎶
今年もさくらんぼの子どもたちが楽しく元気に過ごせますように🍀

